今日から豊橋で作品展はしまりました。お天気も良好。朝から豊橋のケーブルテレビの方の取材中でーす。 4月22日水曜日朝10時 12時15時18時20時半 22時 24時と7回も放送して下さいます。是非 たくさんのかたに見て頂きたいです。
2015年 4月 の投稿一覧
5月5日 子供の日もうすぐです。
工房の裏の山桜の横でお花見夕食しました。
今日は天気も良く とし君にお弁当を買って来てもらい 山桜を見ながら夕食しました。工房の裏のミツバチもジョンさんが見に来てくれたのか、ブルーの断熱カバーが外されていました。こうして気持ち良い春もすぎ あっという間に 夏ですかー?まあ 仕方ないです。いつの季節も楽しみたいですねー。 田舎だから結構楽しんでます。
瀬戸 スタジオバクザウルスの春
工房の裏の山桜が少し咲いてきました。ふき いたどり 竹の子 出てきました。ミツバチも少ないですが巣箱の中にいるみたいです。空き地の草木もぐんぐん成長してます。第一回目の草刈り何時にしようかなー。忙しくなります。瀬戸スタジオバクザウルス 吹きガラス体験も随時受け付けてますよ。みなさんこぞって来て下さい。
晴れの国 岡山
雨の予報なのに 晴れになった岡山の1日。桃も美味しいけど マスカットも美味しいと聞きました。いいねー。今作品展開催中の遊器ギャラリーさんの外にもびわ ざくろ オリーブが出来るらしいです。しかも食べて種を埋めて芽が生えて大きくなったんだって、すごいですね。
出来上がりましたよ。
14日みなさんに作って頂いた コップ ボール 瀬戸のスタジオバクザウルスの工房に持ち帰り今日 仕上げましたよー。楽しかったですねー、テープはがすのも楽しいですよー。待ってて下さいね。
コップにサンドブラストします。
晴れの国 岡山に行って来ました。全国的に雨降る予報がでていたのになんと朝は雨だったのに10時ぐらいから太陽が顔を出しやっぱり 晴れの国 さすが岡山です。サンドブラスト体験スタート。
ゆらゆらモビールと動物のガラス展
愛知県名古屋市千種区東山元町2丁目94メゾン元町101 ギャラリー366 という可愛いギャラリーで 4月8日水曜日から4月19日日曜日まで10日間作品展開催します。 続きを読む
春休みの想いでづくり
春らしくなったと思ったらもう昼間は夏のように暑い日があります。気持ちの良い春はさらっと過ぎていくように、楽しい春休みも あっと言う間に終わってしまいます。トロトロの吹きガラス体験で 家族のマイコップを作ってみませんか?愛知県瀬戸市は名古屋方面からも豊田岡崎方面からも岐阜方面からも1時間ぐらいで来れます。愛知環状道路 せと赤津インター降りて500メートルです。瀬戸はデトロな商店街、焼き物 窯垣の小道 最近は、おしゃれなカフェもあります。瀬戸焼きそばの美味しいビストロもあるんですよ。ワクワク吹きガラス体験の後は ほっと一息休憩時間を 楽しんで下さい。
最近のコメント